忍者ブログ
2025.05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
T・フィリップス
性別:
男性
キャラ紹介:
T・フィリップス
国籍:イングランド
(冒険、南蛮)、海事、造船キャラ
よくなる職業:海兵隊、砲術家、上級士官、薬品商

1stキャラ、メインキャラの座をケイトに奪われる。陸戦は鉄砲が主力、一応奥義まで習得している。工芸、鋳造、造船カンスト

S・スミス
国籍:イングランド
生産、錬金キャラ
よくなる職業:いつもフィロゾフ

2ndキャラ、フランス出身だがイングランドに亡命する。取引スキルに圧迫されて冒険、海事スキルはほとんど持っていない。Lv条件を満たしてついに念願のフィロゾフになる。縫製、調理、工芸、鋳造カンスト、錬金術R13

ケイト・フィリップス
国籍:イングランド
なんでもキャラ
よくなる職業:地図職人、史学家、上級士官

3rdキャラで冒険、海事キャラ。気楽に遊ぶキャラのはずが事実上のメインキャラとなる。3キャラの中で発見物が一番多い。たいていのことは一人でできる。最近はGガナ挑戦中。縫製、調理、工芸、鋳造カンスト

ジョージ・スミス
国籍:フランス
通訳、サポートキャラ

まさかのサブアカ、もっぱらケイトに付き従っている。通訳と荷物持ちが主な仕事。管理技術上げついでに工芸カンスト
・このWebサイトに掲載している『大航海時代 Online』の著作物は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。

ブログ内検索

最新記事

RSS

P R

[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13

商会でレガシー冒険

こんにちは、フィリップスです。
週末に商会でレガシー冒険に行ってきました。


レガシーのテーマはいくつもありますが、今回はこの数の叡智です。


集合場所のロンドンでレガシーピースを取得できます。
天使の声が聞こえるとか言う人です。


艦隊チャットでおしゃべりしながら移動します。


マッサワ奥地に移動してNPCを倒します。




ところ変わってポルトベロ
酒場でアトーレを頼みます。




運河を渡って太平洋に移動、サンフランシスコ沖でNPCと戦います。


まぁ、太陽の護符で沈めるのですが




次は東アジアに移動して、雲台仙郊外のNPCを倒します。


タコ殴りです。




次はミンダナオ沖のルソン海賊と戦います。
ここでも、太陽の護符です。




最後、澳門上陸で7個目のレガシーピースを取得します。


レガシーピースを7個集めると、レガシーを確定できます。
何が出るかはランダムです。


未発見のものが出ました。
今回はリマ北で発見になります。


リマ北に入るとすぐにイベントが始まります。


というわけで、レガシー発見です。


冒険経験値はかなりもらえますがかなり時間がかかります。
陸戦の属性はエーテルのレシピを出したところで止まっているのでどこかで再開したいと思います。


PR
2024/02/06 (Tue) 冒険 CM(0)

グランデガナドール

こんにちは、フィリップスです。
このところ、商会でグランデガナドールに行っていました。
攻略方法の記事はネットに落ちていると思いますが、戦いの様子を記事にします。


通常のガナドールと違ってバラバラに出航するのでまずは合流します。


ところが、水道をふさぐように幹部が遊弋しているので、これを倒さないと合流できません。


護符も使えないので頑張って倒します。
ライン際で停船すると発砲できないので停船せずに頑張ります。


幹部はこんな感じにいます。
戦闘に入ると取り巻きがポップします。
通常のガナドールと同じです。


味方との合流を終えたらボス戦です。
途中で補給ができるので、補給します。


ボスはこちらです。


ヘンリー・エイブリーの場合、特殊スキルで白兵に引き込まれるので間合いは注意が必要です。
白兵に入ると撤退できない場合、即拿捕なので白兵は徹底的に避けます。


取り巻きを倒したらボスを倒します。
一人がターゲットになって、停船するとボスも停船するので、クリティカルを入れられるギリギリの位置で構えます。


タイミングを合わせて発砲して撃沈します。
ここは瞬殺が基本です。


瞬殺しないといけないのは、耐久値が一定以下になると、仲間を呼んでしまうからです。
これは、仲間を呼ばれたけど撃沈が間に合ったときのSS


何回か回してたらメモリアルアイテムが出ました。
ダンジョンに潜るときにちょうど良さそうなアイテムです。
これはいいものだ


ヘンリー回してましたが途中から毛利元就にチャレンジしました。


基本的な流れは同じですが、名倉にダメージを入れてくるので回復が忙しいです。
ちなみに、警固衆とは戦国大名の家臣として組み込まれた海賊のことらしいです。


毛利さんも最後の倒し方はヘンリーと同じです。

週末に定期的に行くことになるので、沈まないように技量を上げたいと思います。

2024/01/30 (Tue) 海事 CM(0)

24-1-20 E大海戦

こんにちは、フィリップスです。
2024年最初の大海戦はEサーバのラスパルマス大海戦となりました。


小型は会長と私の二人艦隊となりました。

いつも通りスクショペタペタ




小型、中型は昔造った船なので旧式化しているのですが、NPC相手には十分なので使い続けています。


中型から、わりといけるさんが合流しました。










大型は一等戦列で出ました。




ケイト用に大型を作ろうかとも思いましたが、このままレベリングしちゃったほうがよさそうですね。


今回の結果です。敵艦隊に絡まれることもなくサクサク狩れました。


今回の戦績で爵位が来ました。
少佐に昇任です。


王宮前の広場で記念撮影しました。
来週Aの大海戦がありそうですが、二週連続になるのでパスしたいと思います。
2024/01/24 (Wed) 大海戦 CM(0)

副官ルシアナ

こんにちは、フィリップスです。
ケイトでは海事副官はイゴール(副官船長)とエルナンだけですが、榴弾砲に対応できる副官を雇うことにしました。


副官枠を開けないといけないのでアネットと入れ替えることにしました。


例によって王立艦隊に入れます。


がんばるんだぞ~


リーチャもいいのですが、今回はルシアナにしました。
リスボンで雇えます。


シルビアと同じ系統です。

本当は煙幕弾防御が使える副官もほしいのですが枠を開けられないので我慢します。
エルナンと交代できる子なら雇ってもいいのですが・・・
2024/01/18 (Thu) その他 CM(0)

ケイトの回避カンスト

こんにちは、フィリップスです。
スキル熟練度のボーナス期間が来ました。
ケイトの回避上げが途中でしたので、この期間を利用して回避上げをしました。


おなじみのサンティアゴの勅命クエです。


回避上げ前のスキルはこんな感じです。


お守りとスキルノートを併用して+120%でスキル上げです。


ガツガツあげて回避R15です。
斥候に転職すればR16にできますが斥候で戦うことはないと思うのでこれで終わりにします。


スキル上げ後の熟練度です。
消火が1個上がりましたがほかのスキルは上がりませんでした。


2024/01/12 (Fri) 海事 CM(0)