忍者ブログ
2025.05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
T・フィリップス
性別:
男性
キャラ紹介:
T・フィリップス
国籍:イングランド
(冒険、南蛮)、海事、造船キャラ
よくなる職業:海兵隊、砲術家、上級士官、薬品商

1stキャラ、メインキャラの座をケイトに奪われる。陸戦は鉄砲が主力、一応奥義まで習得している。工芸、鋳造、造船カンスト

S・スミス
国籍:イングランド
生産、錬金キャラ
よくなる職業:いつもフィロゾフ

2ndキャラ、フランス出身だがイングランドに亡命する。取引スキルに圧迫されて冒険、海事スキルはほとんど持っていない。Lv条件を満たしてついに念願のフィロゾフになる。縫製、調理、工芸、鋳造カンスト、錬金術R13

ケイト・フィリップス
国籍:イングランド
なんでもキャラ
よくなる職業:地図職人、史学家、上級士官

3rdキャラで冒険、海事キャラ。気楽に遊ぶキャラのはずが事実上のメインキャラとなる。3キャラの中で発見物が一番多い。たいていのことは一人でできる。最近はGガナ挑戦中。縫製、調理、工芸、鋳造カンスト

ジョージ・スミス
国籍:フランス
通訳、サポートキャラ

まさかのサブアカ、もっぱらケイトに付き従っている。通訳と荷物持ちが主な仕事。管理技術上げついでに工芸カンスト
・このWebサイトに掲載している『大航海時代 Online』の著作物は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。

ブログ内検索

最新記事

RSS

P R

[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18

ケイトの錬金術スキル上げ

こんにちは、フィリップスです。
前回、ケイトで錬金術師クエをしたので錬金術のスキル上げをはじめました。

ロンドンのギルドで転職します。



錬金術と雑貨取引を習得します。
スキル上げに必要な他の取引スキルは習得済みでした。


アネットに錬金術を付与します。
手持ちのブースト装備と合わせて+4できるようにしてスキル上げ開始です。


ロンドンの共有倉庫には薬液が在庫として残っていたので薬液回しをすることにしました。


薬液回しをするには貴重書が必要ですので貴重書づくりから始めます。
アムスで洋書を買ってきてロンドンの紙と合わせて貴重書にします。
これだけでR4になりました。


サンジョルジュで金をかってきて薬液の変換をはじめます。
白から赤にして赤から黒にします。
近所のヘルデルで塩を買ってきて

黒から白に戻します。

貴重書が尽きて赤が残っていますが白薬液に戻りました。

熟練度ボーナスの期間中にお守りも使ってR6まで上げました。
サブアカの陸戦装備もほしいので次は愚者でも作ろうかと思います。
錬金術は材料を用意するのが大変なのでのんびりやりたいと思います。
PR
2023/09/04 (Mon) 錬金術 CM(0)

ケイトの錬金術師クエ

こんにちは、フィリップスです。
陸戦で追加になった属性に挑戦しようとしていますが、これは錬金術の追及生産が必要になっています。冒険もしないといけない、生産もしないといけない、なのでどっちもできるケイトに頑張ってもらうことにしました。


まずは、一連の連続クエをこなします。
最初はヴェネツィアの「錬金術師からの手紙」


アレクサンドリアとヴェネツィアを往復することになります。


アレクサンドリアの書庫の裏の方にいるまじない師に納品します。


納品してお話しを聞いてクエ達成


続くクエが「世界霊魂」


アレクサンドリアのまじない師から情報をもらいます。


このクエはパラケルスス先生に報告して完了


次、「カバラの謎」


アレクサンドリアで情報収集します。




謎解きとしてアナグラムは定番だと思いますが、まぁ、なんというか・・・
例文が悪いような気がします。錬金術だよってねぇ・・・


気を取り直して次のクエ「謎の文書」


アレクサンドリアで情報を集めます。
この文を解読します。


まぁ、答えは知っているのですが


某遺跡の内部でアゾート発見


次が最後の冒険クエ「賢者の石」
セカンドでやったときは教導書まで使った記憶がありますが今回はそこまでせずに出せました。



クエは簡単でパラケルスス先生にウォッカを納品します。


隠してある賢者の石をくれるというのでそれを探します。
まぁ、謎解きせずに観察スキルですみますが


というわけで、賢者の石発見。
まさか、ケイトでこのクエをやることなるとは思いませんでした。


錬金術師の転職クエはアレクサンドリアの商人クエです。


クエ自体は簡単でパラケルスス先生に納品してお話を聞くだけです。


刻印はログインスタンプでもらえる呪い師の道具箱から確保しました。
(ロンドンまで取りに行くの面倒くさいからね)


薬液を作りながらお話を聞いてクエ完了です。


ついでに、可搬レシピをもらっておきます。
これがあると便利です。


酒場で報告して転職状ゲット
サブアカがたくさん交易品を運べるようになったら、錬金上げをしたいと思います。
2023/08/29 (Tue) 錬金術 CM(0)

2アカ始めました

こんにちは、フィリップスです。
今お世話になっている商会「ロイヤル・ネイビー」では複数アカウントの方が多いのですが、私も影響されて?体験版アカウントで2アカプレイをしていました。
8月頭にプレイチケットが切れるのに合わせて、製品版に移行させました。

というわけで、サブアカのキャラ紹介です。

ジョージ・スミスです。
ケイトを作った時にフィリップス姓にしましたので、今度はスミス姓にしました。
ちなみに、フランス出身という点で共通しています。
他に、リスボンあたりにおいておく予定のお留守番キャラがいます。
こっちは、ブログに出てくることはないかな

サブアカに求める役割は、荷物持ちと通訳が主になると思います。
他にいくつかの取引スキルをもたせたいと思ってます。
2023/08/23 (Wed) その他 CM(0)

新副官雇用

こんにちは、フィリップスです。
商会メンバーでグランデガナドールに行くようになったのですが、まぁ強いです。
新しく追加になった艦砲に対応する副官がいたほうがいいということで副官を入れ替えることにしました。

今の副官です。


レアハン用に育てたものの、レアハンをすることがなくお留守番要員になっているジョルジェと入れ替えることにしました。



王立艦隊に下士官として任官させることにしました。
解雇ではなく、栄転の形をとれるのでちょっと気持ちが楽です。


念押しの確認をされて


がんばるんだぞ~


新しく雇う副官はヴェネツィアで雇えるリーチャにしました。


よろしくね~


アパルタメントで撮影
モノクルが新鮮でした。
2023/08/17 (Thu) その他 CM(0)

ケイトの鋳造上げ

こんにちは、フィリップスです。
お休み中に追加された要素に追及生産がありますが、追及生産をするには冒険をする必要があります。隠居生活を送っているスミスで冒険をするのはしんどいので冒険スキルがそこそこ育っていて、生産のできるケイトにやらせようと考えています。
で、ケイトでは鋳造ができないので鋳造上げをすることにしました。


転職クエをして鉱物商に転職して必要なスキルを習得します。
工業品取引は工芸を上げたときにとったものです。


ブーストは副官(イゴール)とトールハンマー、そして出し惜しみをして貸金庫に眠っていた教導書です。


+5ブーストでスキル上げ開始です。
お守りは雷神(自分用)を使いました。


R6までブーストしているので最初からハンブルクです。




モリモリ上がります。


ハンブルクでは青銅が作れます。


途中から隣のリューベックに移動して真鍮を生産しました。


鍛冶師の転職クエを出せるようになったらロンドンに移動してクエをします。
まずは、前提の先達の教え


ロンドン王宮前にいるNPCに納品します。


納品物のクロスヘルムは前もって仕込んでおきました。


次が本番の伝えたいもの
これも納品クエです。


アンフェール砲12門3基をもっていきます。


無事に転職状をゲット


鍛冶師に転職します。


最後はカリブに移動して鋳金をします。
サンティアゴで砂金を買い集めて


ハバナで金に加工します。


赤字を垂れ流しながら生産してR16まで上げました。
錬成はしません。

一括生産が実装されてからは生産スキルは1日で上げられるようになりました。
今回も移動や休憩を除けば3時間ほどでカンストしています。
これで、ケイトは調理、縫製、工芸、鋳造がR16となりました。
財宝鑑定を上げたら錬金術をはじめたいと思います。
2023/08/11 (Fri) 交易・生産 CM(0)