忍者ブログ
2025.05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
T・フィリップス
性別:
男性
キャラ紹介:
T・フィリップス
国籍:イングランド
(冒険、南蛮)、海事、造船キャラ
よくなる職業:海兵隊、砲術家、上級士官、薬品商

1stキャラ、メインキャラの座をケイトに奪われる。陸戦は鉄砲が主力、一応奥義まで習得している。工芸、鋳造、造船カンスト

S・スミス
国籍:イングランド
生産、錬金キャラ
よくなる職業:いつもフィロゾフ

2ndキャラ、フランス出身だがイングランドに亡命する。取引スキルに圧迫されて冒険、海事スキルはほとんど持っていない。Lv条件を満たしてついに念願のフィロゾフになる。縫製、調理、工芸、鋳造カンスト、錬金術R13

ケイト・フィリップス
国籍:イングランド
なんでもキャラ
よくなる職業:地図職人、史学家、上級士官

3rdキャラで冒険、海事キャラ。気楽に遊ぶキャラのはずが事実上のメインキャラとなる。3キャラの中で発見物が一番多い。たいていのことは一人でできる。最近はGガナ挑戦中。縫製、調理、工芸、鋳造カンスト

ジョージ・スミス
国籍:フランス
通訳、サポートキャラ

まさかのサブアカ、もっぱらケイトに付き従っている。通訳と荷物持ちが主な仕事。管理技術上げついでに工芸カンスト
・このWebサイトに掲載している『大航海時代 Online』の著作物は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。

ブログ内検索

最新記事

RSS

P R

[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15

23-12-2 E大海戦

こんにちは、フィリップスです。
12月1日~3日まで、Eサーバ大海戦がありましたが、土曜日に出張してきました。


パナマでクエ受けして戦場に移動します。

いつも通り小型からSSペタペタ

敵艦隊に絡まれることも、多く序盤はなかなかN狩りに集中できませんでした。





次、中型







中型は割と安定して狩れたと思います。

最後、大型






大型は途中から味方しか湧かなくなり、戦場をさまよってました。


この戦列艦、私がDOLを始めたころに作ってもらった船なんですよね
リビルドもしていないので、ケイト用の海事船を作ってもいいかもしれません


今回の戦績です。
前回に比べ少ないですが100は超えました。


パナマで記念撮影~
おつありでした~
PR
2023/12/08 (Fri) 大海戦 CM(0)

商会サルベージイベント

こんにちは、フィリップスです。
キャンペーンでサルベージ関係のボーナスが来ましたが、それに合わせて商会でサルベージイベントがありました。


リスボンに集合して出発しました。


みんなで地図を開けて近いところから引き揚げていきました。


私の1隻目は南米でした。


沈没船のある海域につくと散開します。
サルベージスキルを発動すると艦隊メンバのうちだれが近いかメッセージが出るのでそれを参考に探すことができます。


近くの港に運んで船内探索、侵入者はタコ殴りにします。


引上げ中・・・


私の一隻目は狭かったです。


狭い室内で乱戦に
職業縛りのない槍を持っていないのでティソナを使っていますが、ゲイボルグでも狙いましょうかね


アフリカ、南米と引き上げて、アジアに移動しました。
私の2隻目はアンダマン海だったのですが


こちらが発見物付きでした。


というわけで、サン・パウロ号を発見


インド、東南アジア方面で2隻引き上げて、再び太平洋を横断
私の3隻目を引き上げました。


グアヤキル湾だったのですが、沖合での引上げとなりました。


遅い時間になったので、トゥンベスで記念撮影をして解散しました。
長い時間、ありがとうございました。
2023/12/02 (Sat) サルベージ CM(0)

剣士転職クエ

こんにちは、フィリップスです。
ケイトで陸戦をするときは熟練剣士を使っています。
スキル構成的には問題ないのですが、転職費用が高いという問題があります。
剣士なら転職費用が安いので剣士転職クエをやってきました。


剣士転職クエはモヘンジョダロが前提になっているので、前提の前提から進めます。


洋上でインダス川発見


次がモヘンジョダロのクエになります。


上陸地点の奥地で発見します。


次が剣士の転職クエです。
モヘンジョダロでNPCを倒すだけの簡単なクエです。


犠牲になるのはこちらの方です。


さくっと倒します。


周辺のNPCも巻き込まれました。


ピンチになることもなく終了


転職状をゲットしました。
奥義まで取るつもりはありませんが、ケイトのテク上げもしたいです。

ケイトでもサルベージャ転職クエ

こんにちは、フィリップスです。
艦隊を組んでサルベージをすると、沈没船がどのキャラに近いかメッセージが出ます。
それを目安に引き上げができるので試してみようとしたのですが、

サンタ・マリア号の地図を引き当ててしまいました。
予定外ですが、これはこれであたりです。
というわけで、作戦を変更しサルベージャ転職クエをすることにしました。


まずは引き上げ
場所はわかっているので、移動してすぐに見つけられました。


難なく引き上げ完了


ちょうど大海戦期間中で街に入れないなどのアクシデントがありましたが、
ウェレムスタッドから調査して、無事にサンタ・マリア号を発見しました。


サルベージャの転職クエでは強化サルベージロープが必要なのですが、手持ちになく商会ショップで売りもありませんでしたので、急きょ生産しました。


アテネに移動して前提クエをこなします。



このクエは情報収集だけです。


次に本番の転職クエです。


ここで、強化サルベージロープを納品します。


無事に転職状を入手しました。


これでケイトでもサルベージャになれるようになりました。

サブアカの船の自走速度が遅いので、艦隊を組んでのサルベージはサブアカが商大クリッパにのれるようになってからにしたいと思います。
2023/11/18 (Sat) サルベージ CM(0)

ケイトで東アジアダンジョンに潜ってみた

こんにちは、フィリップスです。
ケイトでも、東アジアダンジョンの前提をこなしましたが、中層、深層には潜っていませんでした。完全回避テクを準備したので、勝てるだろうということで中層、深層に潜ってきました。


まずは、紅毛城から




火炎薬系のテクはエフェクトが派手で好きです。


中層クリア


深層のキーアイテムは持っているのでそのまま深層に挑戦します。




深層もクリア
隠し部屋にも潜ってみましたが、思ったりしんどかったので、隠し部屋に潜るのはやめました。
攻防強化の陸戦SSがあったほうがよさそうです。


次は大仏です。










サクサクっと中層、深層をクリア
ちらっと写っているサラはサブアカの副官です。


次、朝鮮ダンジョン





中層の次に深層に潜ろうとしたところ、間違えて別のダンジョンのキーアイテムをもってきていたことが判明し、街に戻るはめに・・・
上陸地点が街に近くてよかったです。




深層もクリア


最後に安土に潜りました。






中層をクリアして、深層へ


安土深層は時々もぐっていますが、かねたんの兜の地図は出ていません・・・
腰を据えて回した方がいいですね


深層もクリア

一通りクリアできましたが、油断すると体力がゴリゴリ削られるので、攻防強化SSを取っておいた方がよさそうです。隠し部屋発見物を狙うのはそのあとにしたいと思います。