忍者ブログ
2025.05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
T・フィリップス
性別:
男性
キャラ紹介:
T・フィリップス
国籍:イングランド
(冒険、南蛮)、海事、造船キャラ
よくなる職業:海兵隊、砲術家、上級士官、薬品商

1stキャラ、メインキャラの座をケイトに奪われる。陸戦は鉄砲が主力、一応奥義まで習得している。工芸、鋳造、造船カンスト

S・スミス
国籍:イングランド
生産、錬金キャラ
よくなる職業:いつもフィロゾフ

2ndキャラ、フランス出身だがイングランドに亡命する。取引スキルに圧迫されて冒険、海事スキルはほとんど持っていない。Lv条件を満たしてついに念願のフィロゾフになる。縫製、調理、工芸、鋳造カンスト、錬金術R13

ケイト・フィリップス
国籍:イングランド
なんでもキャラ
よくなる職業:地図職人、史学家、上級士官

3rdキャラで冒険、海事キャラ。気楽に遊ぶキャラのはずが事実上のメインキャラとなる。3キャラの中で発見物が一番多い。たいていのことは一人でできる。最近はGガナ挑戦中。縫製、調理、工芸、鋳造カンスト

ジョージ・スミス
国籍:フランス
通訳、サポートキャラ

まさかのサブアカ、もっぱらケイトに付き従っている。通訳と荷物持ちが主な仕事。管理技術上げついでに工芸カンスト
・このWebサイトに掲載している『大航海時代 Online』の著作物は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。

ブログ内検索

最新記事

RSS

P R

錬金術

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6

馬上筒EX

こんにちは、フィリップスです。
南蛮貿易をするときは、メインとサブアカで禁書を受け渡ししているのですが正直面倒です。
ケイトでメモリアルを集めて禁書をもう一つ用意するのは大変なので、馬上筒EXを作ることにしました。


ケイトはまだ変性錬金をできるようにしていないので、ご隠居の出番です。


材料は江戸の褒賞が含まれているので準備するのがいささか面倒です。


失敗して材料を失うのも嫌だったので、ウロボロスの書を使います。
無料分のコインで買いました。


ウロボロスの書を使うと成功率100%になりますが、素材の必要量は変わりません。


変性錬金久しぶりです。


南蛮貿易効率増加はR10です。
禁書はR15なのでそれよりは劣ります。

で、試しに使っています。
淡水にマニラ産の銅鉱石を2200個持ち込みます。
台湾に銅鉱石を持ち込むのは私の照準的なルートです。


船の南蛮優遇のみのとき。


馬上筒EX装備、きちんと増えてます。


禁書装備、やっぱりこっちのほうが多いです。



街状態です。 

ちょっと交換量が少ない印象です。
まぁ、南蛮回しをすれば増やせるのでいいでしょう。
PR
2024/05/20 (Mon) 錬金術 CM(0)

探検家の常備薬でケイトの錬金上げ

こんにちは、フィリップスです。
久しぶりにケイトの錬金あげをしました。


開始前のランクです。
スキル枠がカツカツです・・・


探検家の常備薬の材料の無色の昇華薬を作るために必要なフラスコを作ります。
宝石取引がないので水晶の購入数が少なくて苦労しました。
サブアカでとったほうがいいですね。


無色の昇華薬はアパルタメントに設置した錬金家具で生産します。
刻印と緑の鉱石は在庫を使いました。


ほかの材料を仕入れながらヴェネのパラケルスス先生のところに行きます。


探検家の常備薬は前につも作ったことがあると思います。


探検家の常備薬は装甲版の強化で使えます。


予定通り?R9に上がりました。


結果です。
錬金術は材料の準備が大変ですが、またスキル上げしたいと思います。
2024/03/04 (Mon) 錬金術 CM(0)

愚者強化でケイトの錬金術あげ

こんにちは、フィリップスです。
前に、薬液回しでケイトの錬金術をR6にしました。
属性付与に必要なエーテル生産にはランクが足りないのでスキル上げが必要です。
このR帯ですと愚者強化がちょうどいいので久しぶりに愚者強化をすることにしました。


まず、資材をロンドンに集積します。
薬液はPFで死蔵していた色鉱石では足りず商会ショップで補てんしました。
共有倉庫はすべてロンドンに設置してあるので十分な収容量があります。


愚者の強化はロンドンですが、愚者の生産はヴェネツィアですので、必要な資材をもって師匠に会いに行きます。


愚者は60個生産して強化に臨みました。



強化レシピはジョン・ディーが持っています。
100愚者はサブアカ用の一個ができれば十分なので、強化失敗しても気にせずに強化しました。




SS失敗・・・



まんべんなく強化して、最後の一個になったところで秘伝を投入しました。


R8まで上げられました。
ブーストすればエーテル生産に必要なR11に届きます。
まだ、ソフィアRが足りないのでレガシー冒険をこなしたいと思います。
2023/09/29 (Fri) 錬金術 CM(0)

ケイトの錬金術スキル上げ

こんにちは、フィリップスです。
前回、ケイトで錬金術師クエをしたので錬金術のスキル上げをはじめました。

ロンドンのギルドで転職します。



錬金術と雑貨取引を習得します。
スキル上げに必要な他の取引スキルは習得済みでした。


アネットに錬金術を付与します。
手持ちのブースト装備と合わせて+4できるようにしてスキル上げ開始です。


ロンドンの共有倉庫には薬液が在庫として残っていたので薬液回しをすることにしました。


薬液回しをするには貴重書が必要ですので貴重書づくりから始めます。
アムスで洋書を買ってきてロンドンの紙と合わせて貴重書にします。
これだけでR4になりました。


サンジョルジュで金をかってきて薬液の変換をはじめます。
白から赤にして赤から黒にします。
近所のヘルデルで塩を買ってきて

黒から白に戻します。

貴重書が尽きて赤が残っていますが白薬液に戻りました。

熟練度ボーナスの期間中にお守りも使ってR6まで上げました。
サブアカの陸戦装備もほしいので次は愚者でも作ろうかと思います。
錬金術は材料を用意するのが大変なのでのんびりやりたいと思います。
2023/09/04 (Mon) 錬金術 CM(0)

ケイトの錬金術師クエ

こんにちは、フィリップスです。
陸戦で追加になった属性に挑戦しようとしていますが、これは錬金術の追及生産が必要になっています。冒険もしないといけない、生産もしないといけない、なのでどっちもできるケイトに頑張ってもらうことにしました。


まずは、一連の連続クエをこなします。
最初はヴェネツィアの「錬金術師からの手紙」


アレクサンドリアとヴェネツィアを往復することになります。


アレクサンドリアの書庫の裏の方にいるまじない師に納品します。


納品してお話しを聞いてクエ達成


続くクエが「世界霊魂」


アレクサンドリアのまじない師から情報をもらいます。


このクエはパラケルスス先生に報告して完了


次、「カバラの謎」


アレクサンドリアで情報収集します。




謎解きとしてアナグラムは定番だと思いますが、まぁ、なんというか・・・
例文が悪いような気がします。錬金術だよってねぇ・・・


気を取り直して次のクエ「謎の文書」


アレクサンドリアで情報を集めます。
この文を解読します。


まぁ、答えは知っているのですが


某遺跡の内部でアゾート発見


次が最後の冒険クエ「賢者の石」
セカンドでやったときは教導書まで使った記憶がありますが今回はそこまでせずに出せました。



クエは簡単でパラケルスス先生にウォッカを納品します。


隠してある賢者の石をくれるというのでそれを探します。
まぁ、謎解きせずに観察スキルですみますが


というわけで、賢者の石発見。
まさか、ケイトでこのクエをやることなるとは思いませんでした。


錬金術師の転職クエはアレクサンドリアの商人クエです。


クエ自体は簡単でパラケルスス先生に納品してお話を聞くだけです。


刻印はログインスタンプでもらえる呪い師の道具箱から確保しました。
(ロンドンまで取りに行くの面倒くさいからね)


薬液を作りながらお話を聞いてクエ完了です。


ついでに、可搬レシピをもらっておきます。
これがあると便利です。


酒場で報告して転職状ゲット
サブアカがたくさん交易品を運べるようになったら、錬金上げをしたいと思います。
2023/08/29 (Tue) 錬金術 CM(0)