忍者ブログ
2025.07 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
T・フィリップス
性別:
男性
キャラ紹介:
T・フィリップス
国籍:イングランド
(冒険、南蛮)、海事、造船キャラ
よくなる職業:海兵隊、砲術家、上級士官、薬品商

1stキャラ、メインキャラの座をケイトに奪われる。陸戦は鉄砲が主力、一応奥義まで習得している。工芸、鋳造、造船カンスト

S・スミス
国籍:イングランド
生産、錬金キャラ
よくなる職業:いつもフィロゾフ

2ndキャラ、フランス出身だがイングランドに亡命する。取引スキルに圧迫されて冒険、海事スキルはほとんど持っていない。Lv条件を満たしてついに念願のフィロゾフになる。縫製、調理、工芸、鋳造カンスト、錬金術R13

ケイト・フィリップス
国籍:イングランド
なんでもキャラ
よくなる職業:地図職人、史学家、上級士官

3rdキャラで冒険、海事キャラ。気楽に遊ぶキャラのはずが事実上のメインキャラとなる。3キャラの中で発見物が一番多い。たいていのことは一人でできる。最近はGガナ挑戦中。縫製、調理、工芸、鋳造カンスト

ジョージ・スミス
国籍:フランス
通訳、サポートキャラ

まさかのサブアカ、もっぱらケイトに付き従っている。通訳と荷物持ちが主な仕事。管理技術上げついでに工芸カンスト
・このWebサイトに掲載している『大航海時代 Online』の著作物は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。

ブログ内検索

最新記事

RSS

P R

[45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/04 (Fri)

白銀飾甲冑の実験

 こんにちは、フィリップスです。復刻させなかった白銀飾甲冑ですが、実験でつぶすことにしました。

道具がないので調達します。

金づちです。材料はベイルートでそろいますね。


マルセイユに戻っていざ実験


せっかくなので復刻白銀飾甲冑のできる組み合わせにしました。

 
この実験では、ふつう銀細工か銀ができます。

そしてまれに

復刻白銀飾甲冑ができます。

気になる性能は、

 使えなくはないと思います。
 
白銀飾甲冑の実験ではほかに銀のレイピアなどができます。ほかの実験にも挑戦したいですね
PR
2015/05/18 (Mon) 錬金術 CM(0)

復刻白銀飾甲冑の生産

こんにちは、フィリップスです。いよいよ復刻白銀飾甲冑をつくります。

場所はロンドン


ジョン・ディー先生です。


レシピです。白銀飾甲冑と学者のアミュレットのほかに白い錬金薬が必要ですがストックがあったので問題なしです。


金箔飾甲冑の精製は失敗がありますが、白銀飾甲冑はありません。

できた中で一番の性能は
 
攻撃12でした。今使っているのと同じです。作ったのは、すべて売却しました。
2015/05/13 (Wed) 錬金術 CM(3)

安土ダンジョン

こんにちは、フィリップスです。GWの最終日にニコファイのヨシツグさんとロンドンから安土ダンジョンに行ってきました。



収穫は深層の隠し部屋発見物です。




かねたんの兜の地図は出ませんでした。



 
お仕置き部屋ですね。ローマに比べてかなり楽です。狂戦士化しませんからね。罠とかを使ってこられない限り問題ありません。
 
アジアのダンジョンはアイテムが魅力的なところが好きです。アイテムを狙うなら現地ですけどね、東アジアに陸戦遠征するのもいいかもしれません。

復刻白銀飾甲冑仕込み編

こんにちは、フィリップスです。実験で作った白銀飾甲冑を復刻する準備をしてきました。
 
それは、学者のアミュレットの生産です。たまに、沈没船で出るみたいですね。ショップを探すと売っていたりします。が、今回は作りました。

材料の調達からです。材料は、ギリシャ女神の護符とエジプト女神の護符です。どちらもクエストで入手できます。フィリップスでクエを必要数回して調達しました。

 


復刻する鎧は攻撃が大成功で伸びているものだけにしました。

錬金薬は色鉱石と刻印のストックがあったので楽に生産できました。


必要なのは黒と赤です。

アテネで羊皮紙を調達してヴェネツィアに移動
レシピはパラケルスス先生が持っています。

錬金術師になるときにはお世話になりました。

さくっと生産します

黒い錬金薬10・羊皮紙10・ギリシャ女神の護符から旅人のアミュレットを作って


赤い錬金薬5・エジプト女神の護符・旅人のアミュレットから学者のアミュレットを作ります。

 

必要数確保したところでおしまい!
2015/05/08 (Fri) 錬金術 CM(2)

金箔飾甲冑の操作

 こんにちは、フィリップスです。壺と粘土がかなりたまってるので実験で消費することにしました。行う実験は金箔飾甲冑の操作です。

まず、材料の金鎧をつくります。

材料は、金32・鉄30・プレートアーマです。100着作りました。

壺はストックを使用、実験薬は愚者強化のあまりから作りました。
 
実験開始です


実験薬は青です。この実験は何色の実験薬でもいいのですぐに作れたやつにしました。

 
この実験は、成功しにくいのですがふつうは怪しい塊ができます。

そしてたまに、

白銀飾甲冑ができます。大成功扱いなので性能は基本的にいいです。


 

結果こうなりました。共有倉庫に入っているやつが特に出来のいい復刻すると防御100に確実になるものです。他のは実験でつぶすか開拓街に納品したいと思います。


怪しい塊は、740個できました。(一部取得しそこなったものは除く)開けると刻印や強化鋼が出てくるロットですね。
2015/05/03 (Sun) 錬金術 CM(2)