忍者ブログ
2025.07 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
T・フィリップス
性別:
男性
キャラ紹介:
T・フィリップス
国籍:イングランド
(冒険、南蛮)、海事、造船キャラ
よくなる職業:海兵隊、砲術家、上級士官、薬品商

1stキャラ、メインキャラの座をケイトに奪われる。陸戦は鉄砲が主力、一応奥義まで習得している。工芸、鋳造、造船カンスト

S・スミス
国籍:イングランド
生産、錬金キャラ
よくなる職業:いつもフィロゾフ

2ndキャラ、フランス出身だがイングランドに亡命する。取引スキルに圧迫されて冒険、海事スキルはほとんど持っていない。Lv条件を満たしてついに念願のフィロゾフになる。縫製、調理、工芸、鋳造カンスト、錬金術R13

ケイト・フィリップス
国籍:イングランド
なんでもキャラ
よくなる職業:地図職人、史学家、上級士官

3rdキャラで冒険、海事キャラ。気楽に遊ぶキャラのはずが事実上のメインキャラとなる。3キャラの中で発見物が一番多い。たいていのことは一人でできる。最近はGガナ挑戦中。縫製、調理、工芸、鋳造カンスト

ジョージ・スミス
国籍:フランス
通訳、サポートキャラ

まさかのサブアカ、もっぱらケイトに付き従っている。通訳と荷物持ちが主な仕事。管理技術上げついでに工芸カンスト
・このWebサイトに掲載している『大航海時代 Online』の著作物は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。

ブログ内検索

最新記事

RSS

P R

海事

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/01 (Tue)

火薬学スキル上げその2

こんにちは、フィリップスです。
以前、途中まで上げていた火薬学のスキル上げを再開しました。


というわけで、有名なこちらのクエを受けてアゾレスへ
ドミンゴで情報を取り忘れて一度戻ったのはここだけの話です。


あとは、火船でスキル上げです。
裏でYouTubeを見ながら上げました。





なんやかんやあって、R10まで上げました。
カンストはまだ先ですが、実戦では非優遇で戦うのでこれで完了にします。
PR
2024/09/17 (Tue) 海事 CM(0)

ひさしぶりに黒海海事上げ

こんにちは、フィリップスです。
最近涼しくなってきました。

さて、DOLのほうですが久しぶりに黒海海事上げをしました。

開始前のLvです。
涼しくなってきたので服を戻しました。


クエ受けをしたら護符で敵艦隊を焼き払います。


ちなみにターゲットはこの人たちです。
1セット30~40分くらい?←きちんと計ってない
艦隊でやるとお守り1個でこなせます。


これは間に挟んだ海事クエ、クリミア半島東岸沖で敵艦隊を邀撃します。


もうひとつ間に挟んだクエ、交易品をドロップで入手しているならこっちのほうが楽です。


休憩をはさみながらやってここまで上がりました。
多分海事レベルもケイトが一番高くなったかな。
この子はもともと3rdキャラだったのですが今やメインキャラです。
できないことは、造船とガチ陸戦かな・・・ケイトで模擬デビューしようかと画策中です。
2024/09/03 (Tue) 海事 CM(0)

ケイトの火薬学上げ

こんにちはフィリップスです。
スキルを取っただけになっていた火薬学のスキル上げをしました。


スキル上げにはアゾスクで使われている「禁じられた海域」を使います。
前提が一個あるので前提クエからやります。
前提クエはドミンゴの「奇妙な噂」、街中で話を聞いて回るだけのクエです。


というわけで本番の「禁じられた海域」
ドミンゴで情報を一回だけとって、アゾレスに向かいます。


アゾレス南で敵艦隊を補足したら火船を放流します。
自分の艦首方向に出現します。


火船が敵艦に被害を与えると火薬学の経験値がもらえます。
これを繰り返してスキル上げをしました。


平日夜にちまちまと頑張ってR6まで上げました。
火薬学は非優遇て戦うことになるのでR10まで上げときたいと思います。
2024/07/29 (Mon) 海事 CM(0)

グランデ クエスト

こんにちは、フィリップスです。
毎週日曜日は商会でグランデガナドールに行っています。
グラガナはある程度進めると称号がもらえるのですが、ケイトでもらうことができました。




で、グランデが前提のクエストがセビで出ます。


クエストといってもイベント形式のやつです。
イスパに仕えないかと誘ってきます。
私、英海軍なんですが・・・



詳しくは書きませんが、グランデガナドールを撃破したことで、その脅威が低下したから司令部を縮小するとか、グランデガナドールを撃破した航海者を各国が囲い込もうとしたり、いろいろおきます。


で、いろいろあってグランデ艦隊が攻めてきたので、セビに来攻した艦隊を邀撃することに


真面目に相手すると大変なので護符で始末します。
ソロだと修理されてしまうので、サブアカも使いクリアしました。


で、セビに戻ると仕官の話がなくなっていました。
グランデガナドールの脅威はあるから司令部は維持するとか


で、クエストの報酬でアクセがもらえます。


性能はこんな感じ。
各技術スキルがブーストされます。
ほとんど使ってませんが、工場で生産するときに使えるかもしれません。
2024/04/22 (Mon) 海事 CM(0)

火薬学習得

こんにちは、フィリップスです。
最近win11環境に移行したのですが、ペイントが使いにくくて困ってます。
さて、DOLのほうですがケイトで火薬学を習得しました。


海事教官の転職クエがまだだったので、転職クエからやります。
各地の海事教官を回るだけの簡単なクエです。


ヴェネツィア海事教官、これは意識していなかった・・・


マルセイユ海事教官、位置取りの話ですね


アムステルダム海事教官、入手性を考えると撤収の鐘ですかねぇ


ロンドン海事教官、ケイトの白兵上げも必要ですね。


リスボン海事教官で終了、セビリア海事教官に報告します。


というわけで終了。
サブアカは学校関係のクエをやっていないのでついてきただけです。


酒場で転職状をもらって転職します。


スキル習得完了~
スキル上げは平日にのんびりやりたいと思います。

ちなみに、火薬学会という学会があるのですが、そこの学会誌の名前が「EXPLOSION」らしいです。


2024/02/26 (Mon) 海事 CM(0)