忍者ブログ
2025.05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
T・フィリップス
性別:
男性
キャラ紹介:
T・フィリップス
国籍:イングランド
(冒険、南蛮)、海事、造船キャラ
よくなる職業:海兵隊、砲術家、上級士官、薬品商

1stキャラ、メインキャラの座をケイトに奪われる。陸戦は鉄砲が主力、一応奥義まで習得している。工芸、鋳造、造船カンスト

S・スミス
国籍:イングランド
生産、錬金キャラ
よくなる職業:いつもフィロゾフ

2ndキャラ、フランス出身だがイングランドに亡命する。取引スキルに圧迫されて冒険、海事スキルはほとんど持っていない。Lv条件を満たしてついに念願のフィロゾフになる。縫製、調理、工芸、鋳造カンスト、錬金術R13

ケイト・フィリップス
国籍:イングランド
なんでもキャラ
よくなる職業:地図職人、史学家、上級士官

3rdキャラで冒険、海事キャラ。気楽に遊ぶキャラのはずが事実上のメインキャラとなる。3キャラの中で発見物が一番多い。たいていのことは一人でできる。最近はGガナ挑戦中。縫製、調理、工芸、鋳造カンスト

ジョージ・スミス
国籍:フランス
通訳、サポートキャラ

まさかのサブアカ、もっぱらケイトに付き従っている。通訳と荷物持ちが主な仕事。管理技術上げついでに工芸カンスト
・このWebサイトに掲載している『大航海時代 Online』の著作物は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。

ブログ内検索

最新記事

RSS

P R

ひさしぶりに安土ダンジョン

こんにちは、フィリップスです。
最近はあまり平日にインできず、毎週末のGガナがメインになっています。

さて、久しぶりに商会で安土ダンジョンに行ってきました。

リスボンで編成してダンジョンに向かいます。


いただきものの槍なのですが、結構大きいです。


艦隊なのでサクサク進みます。


こちらはお仕置き部屋、難なく進みます。


相変わらず、かねたんの兜の地図は出ませんが、
深層隠し部屋発見物が出ました。

安土がサクサクだったので、歯ごたえを求めるならローマでもよかったかもしれません。
ラビュリントスは依然に会長といったときに瞬殺されたのでなしかな・・・

PR

サブアカの交易名声上げ

こんにちは、フィリップスです。
更新間隔があいてしまいました。
記事にできるようなことをできずにいます。

さて、サブアカのジョージですが積極的に名声上げをしていません。

投資亡命もさせたいので試しに感謝祭を利用して交易名声を上げてみました。


売り物は南蛮品を持ち込む方法もあるのですが、現地生産を選択しました。
まず、材料の小麦を購入して


ウィスキーを生産します。


出来たものをごく少量で売ります。
交易名声がもらえる程度で十分です。


感謝祭期間中はボーナスが付くので通常よりたくさん名声を稼げるというわけです。


結果です。リアルが忙しくてあまりできませんでした・・・
名声上げは機会を見てまたやりたいと思います。
2025/01/30 (Thu) 交易・生産 CM(0)

2024年 謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

去年は元日から地震が起きたりと大変が一年でした。
今年は少しでも穏やかな一年になるといいですね。
2025/01/01 (Wed) 冒険 CM(0)

ウルル発見イベ

こんにちは、フィリップスです。
仕事が立て込んでいてブログの更新が遅れました。
大型案件に組み込まれているのでしばらく忙しそうです。

前回、マフムディエの強化を記事にしましたが、そのあとGガナと超久しぶりのBCに行ってきました。お船のほうは上々でしたが、いろいろと感覚を忘れていて戦果は芳しくありませんでした。
(SSがないのでこちらは記事なし)

さて、先週のことになりますが商会でウルル発見イベに行ってきました。発案は私です。


前提を含めてジャカルタ発豪州行きのクエ3つです。
最初のクエはこれ


カカドゥで情報を取って洋上で発見します。


前提2つ目、ここまで地理学クエです。


ジャワ島南方で嵐に遭遇、かまわずに突っ切ったところ、ヴィクターさんが空を舞いました。


サクサク進みます。


3つ目が本番のクエです。
これだけ考古学クエになります。天文学者だと地理学と考古学が優遇です。


豪州大陸北西部の上陸地点から奥地を目指します。


奥地に入るとウルルが見えます。
有名どころだときちんと作ってあるので見ごたえがあります。


最後はみんなで発見。


現地で記念撮影しました。今年も残りわずか、頑張っていきましょう。
2024/12/24 (Tue) 冒険 CM(0)

マフムディエの強化

こんにちは、フィリップスです。
以前に海事用として課金船のマフムディエを会長から託されていたのですが
今回の造船キャンペーンを利用して強化しました。



リビルドはスキル枠追加とスキル継承を選択、轟音機雷を移植しました。
移植元には以前に大海戦用に作ったレイジードフリゲートを利用しました。


ここから強化するわけですが、今で強化上限を超えて強化できます。
今までは取捨選択が発生していましたが、ゴリ押しで強化しました。

性能はこんな感じになりました。


強化完了後のタイミングになったのですが、ヴェネ提督材で色を変えました。
艦隊で揃える構想です。

最後にスキルをつけて完成。

最終的にはこんな感じにしました。
艦名はレイジードフリゲートの名前を引き継ぎました。
英海軍の水上戦闘艦艇では1946年(戦後・・・!)に就役した戦艦が最後です。

2024/11/29 (Fri) 造船 CM(0)