忍者ブログ
2024.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
T・フィリップス
性別:
男性
キャラ紹介:
T・フィリップス
国籍:イングランド
(冒険、南蛮)、海事、造船キャラ
よくなる職業:海兵隊、砲術家、上級士官、薬品商

1stキャラ、メインキャラの座をケイトに奪われる。海事スキルはこちらのほうが育っている。陸戦は鉄砲が主力、一応奥義まで習得している。工芸、鋳造、造船カンスト

S・スミス
国籍:イングランド
生産、錬金キャラ
よくなる職業:いつもフィロゾフ

2ndキャラ、フランス出身だがイングランドに亡命する。取引スキルに圧迫されて冒険、海事スキルはほとんど持っていない。Lv条件を満たしてついに念願のフィロゾフになる。縫製、調理、工芸、鋳造カンスト、錬金術R13

ケイト・フィリップス
国籍:イングランド
なんでもキャラ
よくなる職業:地図職人、史学科、砲術家

3rdキャラで冒険、海事キャラ。気楽に遊ぶキャラのはずが事実上のメインキャラとなる。3キャラの中で発見物が一番多い。生産もこなす。海事をどのLvまで上げるかは未定である。 縫製、調理、工芸、鋳造カンスト
・このWebサイトに掲載している『大航海時代 Online』の著作物は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。

ブログ内検索

最新記事

RSS

P R

造船マニュアルその4

こんにちは、フィリップスです。今回は船の設計についてです。私なりの考えを書きたいと思います。

つづきはこちら


船の設計といっても、強化プランのことです。軍艦と交易船分けて考えたいと思います。移動用であれば交易船と基本的に一緒です。

交易船

交易船に求められる性能は速力のみです。耐久を上げなくていいので軍艦に比べて楽です。上げる性能は、帆性能と対波、旋回です。帆性能はMAXを目指したほうがいいでしょう。対波は速度性能に直結します。帆性能以外では優先してあげていいと思います。旋回は速度性能にはあまり影響しないみたいです。ですが、旋回速度が上がるのでいくらかあげておいていいと思います。私は16強程度にしています。

材質はチークが一番です。材質によって耐久と帆性能が変化しますが、チークは一番帆性能がよくなるからです。また、ガナドールでとれる木製装材はチーク相当です。交易船の強化では初期化するので、新造時に装材を入れて作ることになります。(材質変更は受け継がれる)

交易船で有用なOPスキルは、軍艦に比べてかなり少ないです。有用なもので簡単につくのは、急加速、高層見張り台です。主計室も使えると思いますが、移植する場合が多いでしょうし、スキルを移植するなら南蛮優遇をつけたほうがいいと思います。一部の船には○○保管庫というOPスキルが付きます。このスキルは取引スキルをブーストする能力があります。持っている取引スキルによっては使えるかもしれません。

グレードボーナスは速度を上げるならば、対波強化がいいと思います。加速強化には速度上昇効果はないみたいです。ですが、短距離ならば加速強化のメリットが大きいでしょう。グレードボーナスは2つ使えるので、対波強化と加速強化1が速度性能からは一番と考えます。

軍艦

私が一番好きな分野です。軍艦では交易船と比べ強化する項目が変わります。つまり耐久、帆性能、旋回です。余裕があれば、装甲を強化します。一部の船は砲室容量が不足するので強化する必要があります。また、ガレー船は対波性能が悪い傾向があるので、対波を上げる必要があるでしょう。一方フリゲート船は船室容量が少ないので船室容量を強化することもあります。

強化方針としては、耐久はMAXを目指します。ですが、上位の船では強化回数が不足するのである程度のところで妥協しなければなりません。リビルドするのであればその限りではありませんが。

帆性能は無理にMAXにする必要はありません。帆性能をMAXにできないときは、私は縦帆を優先してあげています。このあたりは、好みで決めていいと思います。旋回は、私は交易船と同じくらいまで上げてますがここまで絶対に上げなければならないわけではありません。帆なしで10前半台で十分だと思います。上げすぎるとクルクル回って扱いにくくなるかもしれません。自分が扱いやすい水準を見つけるのが一番だと思います。

材質は、公用か鉄材になります。新造時に木製の場合は、装材を入れて材質を変更しましょう。また、軍艦は交易船と違って初期化しません。船体に耐久+があるからです。ですが旋回-が付いているので(ついていない船体もある)初期化することもあります。

グレードボーナスは、いくつか選択肢があります。耐久強化はほとんどの場合強化上限を超えますが、ほかのパラメータをFS造船であげられるようになるのでとても使えます。旋回強化や対波強化はあまり使う機会はないでしょう。ですが、リビルドで強化することでFS強化でほかを上げたり、スキルをつけるといったことができるので場合によっては使えます。容量強化で使えるのは船室容量強化くらいです。船室容量の少なさを補ったり、白兵戦能力を向上させたりとかなり有用です。

スキル継承は私がよく使っているグレードボーナスです。ほかの船でないとつけられないOPスキルを移植できるので使いたいスキルがあるときに使うといいと思います。

OPスキルはかなり多くなるので割愛します。気が向いたら書くかもしれません。

さて、いろいろ書きましたがここに書いたことはあくまで私の考えです。実際に作ってみて、使ってみるのが一番だと思います。また、いろいろなブログを回ってみるのもいいです。いろいろな造船記事があるのでとても参考になります。
PR

× Close

2015/04/11 (Sat) 造船 CM(2)
Leave a Reply
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ観覧可
無題
ふむむ
今後の造船の参考にさせていただきます
ブラッドさんとかさくらさんとかも
勉強になるのに見てるかな…w
ファー 2015/04/11(Sat)14:40:03 edit
ファーさん
参考になったのならよかったです。

ブラッドさんとかさくらさんとかも・・・

どうなんでしょうねぇ
T・フィリップス 2015/04/13(Mon)01:50:27 edit